個人情報の取り扱いについて
- 適切な個人情報の取得、利用について
当社は、下記の利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を取得・利用します。これらの利用目的以外で利用する必要が生じた場合には、法令により例外として取り扱うことが認められている場合を除き、その利用について同意をいただくこととします。【利用目的】1)直接書面で取得する個人情報・パソコン・サーバ等の情報機器販売における商品の発送、請求業務、アフターサービス、新商品のお知らせ・システム開発業務における製品品質維持のための問い合わせ・採用業務における応募者への問い合わせ・従業者の人事労務管理に関する利用・行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(番号法)に定められた以下の「個人番号関係事務」で、特定個人情報を取り扱う。<税関系>-源泉徴収票作成事務-支払調整作成事務-退職所得に関する申告書作成事務 等<社会保障関係>-健康保険・厚生年金保険届出事務-健康保険・厚生年金保険申請・請求事務-雇用保険・労災保険届出事務-雇用保険・労災保険申請・請求事務・個人番号関係事務 等2)直接書面以外で取得する個人情報・受託業務のBPOサービス業務 等【安全管理措置】当社は、下記の個人情報保護のための安全管理措置を講じ、適正な取り扱い及び漏えい等の防止に努めます。・体制の整備・改善・従業者に対する教育・啓発活動・個人情報を取り扱うエリアへの入退館管理および個人情報へのアクセス制御・ウイルス対策ソフトの導入等の情報セキュリティ施策・保有を継続しない個人情報の、適切な方法での確実な廃棄または消去また当社は、これらの安全管理措置が適切に講じられていることを担保するために第三者機関によるプライバシーマーク認証を取得し、継続的に個人情報保護体制を維持、改善してまいります。 - 第三者への提供について
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。
・ご本人の同意がある場合
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得る事が困難であるとき
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得る事が困難であるとき
・国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けたものが法令の定める事務を遂行することに対して協力をする必要がある場合であって、本人の同意を得る事によって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- エフコムグループ間の共同利用について
取得した個人情報についてはエフコムグループ各社で共同利用し、グループ以外には一切提供致しません。通知事項は以下の通りです。①共同利用する個人情報の項目:ホームページで取得する問合せ情報(団体名(社名)、氏名、メールアドレス、電話番号等)②共同利用する者の範囲:株式会社エフコム、株式会社エフコムマーケティング、株式会社マイコム③共同利用する者の利用目的:上記項番1.に示す利用目的④共同利用統括責任者:エフコムグループガバナンス会議 委員長福島県郡山市堤下町13番8号(エディソン・エフコムビル)⑤取得方法:エフコムホームページ内の各種お問い合わせフォーム
- 個人情報の委託について
当社は、利用目的の範囲内で個人情報を第三者に委託する場合があります。
個人情報を委託する場合は、一定の個人情報の保護水準を満たす委託先を選定し、個人情報の取り扱いに関する契約締結等必要な措置を講じるとともに、委託する個人情報の安全管理が図られるよう、委託先の適切な監督を行うものとします。
- 開示対象個人情報の対応
個人情報の利用目的の通知・開示・訂正・追加・削除・提供停止・利用停止等に関しては【個人情報の請求について】を参照下さい。
- 苦情・相談・お問い合わせ等について
当社は、個人情報に関するお問い合わせや苦情、相談等があった場合に対応するため以下の窓口を設置し、社会通念に照らし妥当な範囲において適切かつ迅速に対応します。
なお、お問い合わせ等の手続により当社が取得した個人情報は、当該手続のための調査及び回答など必要な範囲で取り扱います。
- 個人情報保護管理者
常務取締役
TEL:03-3865-7710
FAX:03-3865-7718
弊社以外のウェブサイトへのリンクについて
弊社は、弊社のウェブページにリンクされている他(事業者または個人)のウェブサイトにおけるお客様の個人情報等の保護について責任を負うものではありません。
お客様相談窓口
個人情報の取り扱いに関してのお問い合わせ及び、苦情のお申し出は以下までご相談下さい。
株式会社エフコムマーケティング ソリューション事業本部 システム企画部
TEL:03-5822-1280(平日8:30~17:30受付)
FAX:03-5822-1281