MYCOM's Blog

2025.10.20

アプローチ100本ノックからの卒業

ビジネスイノベーション部のK・Kです。


昨年12月に中途入社し、現在は主に民間系のお客様を担当しています。

現在の業務では、企業様の課題やニーズに寄り添いながら、最適な提案ができるよう心がけています。まだまだ知識も経験も浅く、商談の場では緊張することも多いですが、先輩方のサポートとお客様との対話を通じて、少しずつ自信を持てるようになってきました。


マイコムでの業務は、私が前職で行っていた個人営業と法人営業の違いを実感する毎日です。以前の個人営業では、とにかく「アプローチの数を増やして商談件数を稼ぐ」ことが重要でした。例えば、店舗での販売営業時は、お客様一人ひとりに声をかける回数を増やし、いかに接点を持てるかが勝負。目の前の数多くのお客様に短時間でアプローチし、反応を得ることに注力していました。成功すれば即契約につながることも多く、結果が数字にダイレクトに表れるのが手応えでした。

一方、法人営業では事情がまったく異なります。商談に至るまでのプロセスが複雑で、関わる担当者も複数。決裁までに時間がかかることも多く、「数をこなす」だけでは成果が出にくいのが現実です。お客様の組織が抱える課題をじっくりヒアリングし、それに見合った提案を練り上げる必要があり、長期的な信頼関係の構築が欠かせません。

つまり、前職で身につけた「たくさん声をかけて結果を出す」スタイルから、「深くお客様の話を聞いて信頼を積み重ねる」スタイルへシフトする難しさと面白さを体感しています。このギャップは大きいですが、その分、ひとつの案件が成約に至った時の喜びややりがいは格別で、「自分の提案が組織の課題解決に直結している」と実感できる瞬間が何より励みになっています。

こうした法人営業の大変さを感じつつも、個人営業に数年間取り組んできた経験は、自分の強みでありアイデンティティでもあると感じています。たくさんの人と接するなかで培ったコミュニケーション力や、粘り強くアプローチを続ける姿勢は、今の仕事でも大いに役立っていると感じます。この強みを最大限に生かしつつ、法人営業ならではの丁寧で深い関係づくりにも力を入れていきたいと思います。

今後は、より多くのお客様に信頼していただける営業を目指し、提案力と業界知識を深めていきたいと思っています。いつか「Kさんに相談すれば安心」と言っていただけるような存在になれるよう、日々精進してまいります。


余談ですが、最近はジムで体を鍛えることにハマっています。もともと運動はそこまで得意ではなかったのですが、気分転換と健康維持を兼ねて始めてみたところ、意外と楽しくて続いています。


そんなわけで、今日もひと汗かいてきます💦

関連エントリー

2025.10.10 日々の出会いに感謝して
2025.06.10 足跡と変化
2025.06.04 日々成長