FCOM's Blog
2018.09.28
拠点の気になるモノ(下)~ナゼ?それはそこにある?~

会津オフィス:絵画

会津オフィスの入り口からまっすぐ続いている廊下の壁に飾られている絵画の紹介です。
「大丈夫前へ前へと」の文字と大きな魚の絵がとても印象的で視線がそちらに移ってしまいます。
よく見ると数々の「大丈夫」があり、見ているだけで仕事を後押ししてくれているように思えて元気が出てきます。
他にも2点の絵画が飾られておりますので、立ち寄る機会がありましたら是非ご覧ください。
仙台支社:だるま

仙台支社の受付でお客様をお出迎えしてくれる2つのだるまの「幸ちゃん」と「福ちゃん」です。
それぞれのおなかに名前が書いてあります。だるま自体とても小さいので、気にしてみないと気づきません。
しかし、彼らは精一杯仙台支社の受付を務めていますので、お立ち寄りの際はぜひチェックしてみてください。
どのような経緯で置いてあるのかわかりませんがよく見てるとかわいくて癒されます。

だるま(達磨)はインドから中国へ仏道を伝えた僧侶のようです。
現在では縁起物として広く親しまれています。