障がい者採用
Challenged
現在、「障がい者採用」の募集中です。
この度は、弊社にご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
仕事内容につきましては、職務経験/ご本人の希望/障がい特性/意欲等を考慮しながらご提案します。
当ページのお問合わせ、または、採用担当までメールやお電話にてお気軽にお問合わせくださいませ。
障がい者採用社員の声
S.Hさん(両下肢障がい)
- 入社を決めた理由(動機)は何ですか?
私は発病して2年間は歩くことが出来ませんでしたが、2010年ごろ杖を使って歩けるまで回復しハローワークで求職活動を始めました。
担当の方の勧めで障がい者向けのパソコン講座を受講して資格を取ることをすすめられ、講義を受けましたが、非常に楽しく受講でき、何年振りかで充実した時間を過ごせました。
その講座の講師の方がエフコムのフィールドサービスの方たちで 障害者の合同面接会に求人を出すと教えていただき、年齢が高いのでダメもとで受験したところ採用して頂きました。(不採用とばかり思っていたので、正直驚きました)
製造・配送業務の仕事が長く、事務は未経験でしたので不安でしたが、教室や面接会場での講師の方の「大丈夫です。できます。」の一言に後押しされて受験し入社できたのだと思っています。
- 現在の仕事内容は何ですか?
-
営業本部で営業事務の補佐をしています。主に契約書等の保管管理、営業データの集計等をやっています。
- 働く環境はどうですか?
-
入社時から大変時間をかけて指導して頂いているので、なんとか3年間やってこれたと思っています。
契約書などの書類をスキャナーで電子化する作業を担当しているのですが、フロアにあるスキャナーでは、デスクとスキャナーを一日何十往復もしなければならない為、デスクに小型のスキャナーを用意していただき体に負担をかけずに効率よく作業できています。
歩行が不自由で、右手は杖でふさがっていますので、なかなかうまくできないことも多いのですが、私が補助をお願いする前にみなさん察してフォローしてくださるのでとても助かっています。
ここまで
(公開サイトには表示されません)
募集要項
職種 |
|
---|---|
提出書類 |
|
選考方法 | 面接 |
待遇・勤務地 | |
給与 | 当社規定により優遇 |
諸手当 | 時間外手当、通勤手当など |
賞与 | - |
主な勤務地 | 郡山市、福島市 |
勤務時間 | 9時00分~17時00分 |
休日 |
|
保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
福利厚生 |
※「福島県次世代育成支援企業」および「ふくしま健康経営優良事業所」の認定を受けています |
試用期間 | 有り(3ヶ月) ※待遇は変わりません |
連絡先 | |
住所 | 〒963-8520 福島県郡山市堤下町13番8号 |
電話 | 024-922-2555(平日:8:30~17:30) |
FAX | 024-922-2696 |
担当者 | 事業支援本部 人事総務部 渡邊(ワタナベ)宛 |