FCOM's Blog
2021.07.05
WowTalk活用術!WowTalkで会議への遅刻を防止する|エフコムのIT-Tips!

時間になっても参加者が集まらず、電話等で「時間になったのですが・・・」と連絡する。
こんな経験はないでしょうか?
開始時刻が遅れれば、全ての議題を消化できなかったり、終了時刻が後ろに倒れたりと、何かと影響が出てしまいますよね。
今回は、ビジネス用チャットツール「WowTalk(ワウトーク)」を使用した、会議への遅刻防止策をご紹介いたします。
ビジネス用チャットツール「WowTalk」ってなに?
WowTalkは、いうなればLINEのビジネス版。
日本国内のデータセンターで運営されており、情報漏洩対策、脆弱性対策もバッチリ!
また、管理機能が充実していて社内の管理者が利用者全員のアカウントを一元的に管理できるなど、ビジネス上のやり取りを安全な環境下で、簡単かつスピーディーにやり取りが行えるビジネス用チャットツールです。
弊社もWowTalkを利用中です。(使用感などについてを記事(こちら)にまとめておりますので、ご一読ください!)
会議開始時刻のリマインドにオススメ!WowTalkの「トーク予約」機能
さて、そんなWowTalkで、どうやって会議への遅刻を防止するのかというと、「トーク予約」機能を使います。
「トーク予約」機能とは、その名のとおり、あらかじめ登録したトーク(メッセージ)を指定の時間、指定のトークグループに送信する機能です。
この機能を使用して、会議開始時刻の10分前などに「10分後から会議が始まります!」などのメッセージを送信することで、会議の開始時刻をリマインドすることが可能です。(Web会議の場合は、ミーティングIDやパスコードなども合わせて送信するとより効果的!)
締切りなどの重要な予定のリマインドにも使えますよ!
WowTalkのトーク予約機能の使い方
予約機能の使い方は、下記URLを参照ください。
- 予約投稿の方法(※Youtubeが開きます)
予約したトークを削除したい場合は、
- 画面の下部メニューのトークを開く
- 右上の「+(プラス)マーク」を押下
- 「トーク予約」を押下、予約トーク画面が表示される
- 予約トーク画面の予約中に表示されるトークのうち、削除したいトークの右上に表示されている「・・・」を押下
- メニューから「削除」を押下
- メッセージ「この予約トークを削除しますか?」の下に表示される、「削除」を押下
以上で予約したトークを削除することが可能です。
まとめ
今回は、ビジネス用チャットツール「WowTalk(ワウトーク)」を使用した、会議への遅刻防止策をご紹介しました。
少しでもご興味を持っていただけたなら、デモの実施なども可能です。
また、弊社ではスマホの取次販売もしておりますし、「社員がスマホを無くすか心配」などのデバイス管理に関するご相談も承りますので、お気軽にお問合わせください!