FCOM's Blog
2022.11.04
「会津IT秋フォーラム2022」が開催されます!

今年も会津から福島県内外に最先端のICTに関する情報を発信し、地域や産業の活性化等に寄与することを目的として「会津IT秋フォーラム2022」が会津大学現地とオンラインで開催されます。
◆主催:会津大学・会津産学コンソーシアム
◆後援:復興庁、東北経済産業局、東北総合通信局、福島県、福島県教育委員会、会津若松市、喜多方市、他
◆協賛:協賛企業はこちら(PDF)です。
今回のテーマは、
「デジタル化が変えるひとのくらし ~ひと・くらし中心のデジタル社会とは~」
現在、スマートシティやデジタル田園都市構想の実現に向けた施策が進められ全国的にも注目を集めている。一方で、デジタル化・スマート化がどのように地域住民のくらしを豊かにしていくかについては、いまひとつわかりにくい部分がある。このころから、会津IT秋フォーラムにおいては、デジタル化・スマート化がもたらす実際のひと・くらしの変化について理解を深めることで、今後のスマートシティの取り組みやデジタル社会の進展に寄与することを目的に開催します。
皆様のご来場、オンラインでのご視聴を心よりお待ちしております。
1.名 称:「会津IT秋フォーラム2022」
2.日 時: 2022年11月25日(金) 10:00 ~ 16:00
3.会 場:会津大学
講堂、先端ICTラボ(LICTiA)、産学イノベーションセンター(UBIC)
4.テーマ:「デジタル化が変えるひとのくらし ~ひと・くらし中心のデジタル社会とは~」
5.申 込:会津大学での現地開催参加については以下の申込みフォームから ※11月18日(金)まで!
https://forms.gle/pWpnpcJRLkF7ZMMA9
オンライン配信(Youtube)視聴は申込み不要です。
※『会津IT秋フォーラム2022』のパンフレットは、こちら(PDF)です。