FCOM's Blog
2023.12.13
そば教室(そばの実収穫~そば打ち体験)の開催

2023.11.28
方部対抗バレーボール大会に参加

2023.11.06
福島型個性をのばす教育推進事業「プラチナICT教室」

去る8月28日(月)、福島市立北信中学校様において、「プラチナICT教室」の開校式を行いました。
北信中学校様のパソコン部の生徒さん達に定期的に操作・活用方法について説明会を実施し、生徒さん達が活用研究を行い、自分たちの部活動での活用に生かして頂く予定です。
2023.11.01
「ふくしまDX推進フェア2023」に出展いたしました!

ふくしまICT利活用推進協議会、福島県主催の「ふくしまDX推進フェア2023」に、当社は自治体様向け
①鳥獣害対策ソリューション『獣マップ』
②議会答弁検討システム『答べんりんく』
を出展いたしました。
2023.10.20
「令和5年度 IPKユーザー会」を開催いたしました!

毎年、福島県内自治体様向けに当社が主催する「福島県IPKユーザー会」を開催いたしました。
【福島県IPKユーザー会とは】
富士通製の内部情報ソリューション「IPKNOWLEDGE(アイピーナレッジ)」を導入されている自治体様を中心としたユーザー会で年に1度、当社が主催(後援:富士通Japan株式会社)。
・開発元(富士通)からの最新情報の提供
・導入自治体様と開発元及び当社間の情報交換
・導入自治体様間の情報交換及び交流の場を提供
2023.10.10
鹿嶋神社御神輿渡御(上伊豆島お祭り)に参加

2023.10.04
プライバシーマーク制度25周年記念で表彰を受けました

プライバシーマーク制度が発足から今年で25周年を迎ました。エフコムが制度創設年度からプライバシーマークの付与適格を継続していることに対し、制度運営団体である一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)様より表彰を受けました。
エフコムは、東北では最初にプライバシーマークの付与適格決定を受け、現在まで継続しております。
2023.09.27
ハッカソンでエフコムが『ふくしまプログラム推進協議会賞』を受賞しました!

2023年9月9日、10日の2日間に渡り開催されたハッカソンキャンプ in 猪苗代湖畔「こおりやま広域圏アプリ開発」において、エフコムが『ふくしまプログラム推進協議会賞』を受賞しました!
2023.09.05
【終了しました】【無料セミナー|9/27開催】サイバーセキュリティセミナー【会場&オンライン】

2023年9月27日(水)にCybereason社共催のサイバーセキュリティセミナーを開催いたします。
参加無料・会場&オンラインのハイブリット開催となります。
ぜひ、ご参加ください。
2023.08.09
【終了しました】【無料セミナー】情報セキュリティ研修【集合研修&オンライン配信】

2023年9月26日(火)に情報セキュリティ研修を開催いたします。
参加無料・集合研修&オンライン配信のハイブリット開催となります。
ぜひ、ご参加ください。
2023.08.07
【終了しました】令和5年度福島県委託事業「福島県内中小製造業向けDX・デジタル人材育成事業」のご案内(オンライン可)

福島県から委託を受け、福島県内中小製造業向けに「DX・デジタル人材育成事業」を開催することとなりました。
国家プロジェクトとなっているデジタルトランスフォーメーション(DX)による業務変革において、大変参考となる講座となっておりますので、是非ともご参加いただければ幸いです。
詳細は下記リンク先をご参照ください。
2023.04.18
福島市長定例記者会見で「答べんりんく」議会答弁検討システムが紹介されました
令和5年4月6日福島市長定例記者会見で、産官連携により商品化した「答べんりんく」議会答弁検討システムについて発表(紹介)されました。
2023.04.18
IT導入補助金2023

「IT導入補助金2023」の交付申請が始まりました。
【前年からの変更点】
★通常枠(A類型)
補助額:5万円~150万円未満
★通常枠(A類型・B類型)
対象経費:クラウド利用料最大2年分に拡大
★デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)
ITツールの補助額:(下限無し)~350万円
※今年10月施行のインボイス制度への対応にも活用できます。
2023.04.04
2023年度入社式を行いました
2023年4月3日(月)ドリーム・ラボ上伊豆島(郡山市)にて2023年度エフコムグループ入社式を行いました。
2023.03.14
「中テレ祭り2023」が開催されます!

【中テレ祭り2023】
◆開催期間:2023年3月24日(金)~26日(日)
◆開催場所:ビッグパレットふくしま
中テレ祭りホームページ(※リンク削除済)
エフコムは中テレ祭り2023 in 月面劇場へ出展いたします。
★中テレ祭りがバーチャル空間に出現!
★今年のオンライン配信はメタバースで同時開催!
★アプリをダウンロードするだけで全国どこからでも簡単に
中テレ祭りに参加できます!
←「月面劇場」の詳細はこちら(※リンク削除済)