FCOM's Blog
2021.03.31
受付開始まであと7日!|IT導入補助金2021の第1次受付は、4月7日(水)~5月14日(金)まで

2021(令和3)年度「IT導入補助金」の第1次受付が4月7日(水)よりスタートする予定です!
IT導入補助金2021ホームページにて、第1次の申請受付のスケジュールが公開されました。
第1次の申請受付期間は、4月7日(水)~5月14日(金)までの予定です。(※2021年4月1日現在情報)
なお、第2次の受付は、6~7月の予定。
第2次の方が申請準備に時間が取れそうですが、その分申請総数(ライバル)も多くなり、採択されにくくなることが予想されます。
例えば、昨年度の交付決定事業者数の推移を見てみますと、第1次が約700件だったのに対し、第2次では約1,700件と倍以上になっています。第3次以降も2,000~4,000件の間で推移していました。
このことからも、採択の鍵は、できるだけ早いタイミングでの申請がオススメです。
申請に当たっては、「IT導入支援事業者」への問合わせ・相談が必須となります。
IT導入支援事業者については、3月25日(木)から登録受付がスタート済です。採択された事業者の情報は、順次、IT導入補助金2021ホームページにて公表されていくことと思います。
今すぐしよう!gBIZIDプライムの取得とSECURITY ACTIONの宣言!
こちらの記事でもお伝えしましたが、IT導入補助金の申請要件にある「gBizプライムの取得」と「SECURITY ACTIONの宣言」は、今からでも準備可能な内容です。
特に、「gBizプライムの取得」は、現在、3週間以上の時間を要する恐れがります。早めの取得申請を強くオススメします。
gBizプライムの取得方法
※gBIZIDエントリーではない点、ご注意ください |
SECURITY ACTION
|
2021年度、ITツールの導入計画があるようであれば、ご活用頂きたい本制度。
ご興味のある事業者様におかれましては、とりあえず「gBizプライムの取得」と「SECURITY ACTIONの宣言」に取組まれてはいかがでしょうか?