FCOM's Blog

2021.12.17

朗報!電子帳簿保存法の電子保存義務化まで2年の猶予期間が設けられました|エフコムのIT-Tips!

注目

2021年12月10日(金)に公表された『令和4年度税制改正大綱』において、2022年1月1日より義務化予定であった電子取引に関わる電子データの保存義務について2年の猶予期間が設けられることとなりました!

2021.12.15

ハッカソンでエフコムが郡山市長賞を受賞しました!

祝-min

2021年11月27日、28日の2日間に渡り開催されたハッカソンイベント「Connect 2021 in Koriyama, with UDC」にてエフコムが最高賞にあたる「郡山市長賞」を受賞しました!

2021.12.02

【終了しました】攻撃型生産管理「TPiCS」紹介セミナーのご案内(2021年12月17日(金)開催)

攻撃型生産管理システム「TPiCS」

2021年12月17日(金)、製造業の皆様向けに「攻撃型生産管理 TPiCS紹介セミナー」を無料開催致します。

2021.11.19

【終了しました】電子帳簿保存法対策セミナー(12月6日(月)15:00~16:10)

なるほど-min

2021年12月6日(月)、電子データで注文書や請求書が届く方向けに、税理士による解説がきける「電子帳簿保存法対策セミナー」を無料開催致します。

2021.11.08

[IT導入補助金2021]第3次締切分の交付決定事業者一覧が公開されました!|エフコムのIT-Tips!

注目

IT導入補助金2021の3次締切分交付決定事業者一覧が公開されました。

そこで本記事では、交付決定事業者数などを概観したいと思います。

2021.10.28

【終了しました】攻撃型生産管理「TPiCS」紹介セミナーのご案内(2021年11月26日(金)開催)

攻撃型生産管理システム「TPiCS」

2021年11月26日(金)、製造業の皆様向けに「攻撃型生産管理 TPiCS紹介セミナー」を無料開催致します。

2021.10.25

意外と知らない「サーバー」の話|エフコムのIT-Tips!

意外と知らない「サーバー」の話-min

いまや、ほとんどの職業にとって欠かせない存在となっているパソコン。

一方で、「サーバー」については、「それって何?」となる方が多いかもしれません。

そこで、今回は、縁の下の力持ちであるサーバーについて解説いたします!

2021.09.29

結局何をすればいいの?令和3(2021)年度・電子帳簿保存法改正対応|エフコムのIT-Tips!

困っている人-min

令和3(2021)年度税制改正において電子帳簿保存法(「電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律(平成 10年法律第 25 号)」)が改正されました。

この改正を受け、施行日である令和4(2022)年1月1日までに条件に当てはまる事業者(個人事業者と法人)は対応を迫られていることをご存じでしょうか?

今回は、電子帳簿保存法改正を受けてどのような対応が必要なのか、そのポイントを解説いたします。

※本記事でご紹介するポイントは、令和4(2022)年1月1日以降に開始される内容です

2021.09.28

【終了しました】攻撃型生産管理「TPiCS」紹介セミナーのご案内(2021年10月22日(金)開催)

攻撃型生産管理システム「TPiCS」

2021年10月22日(金)、製造業の皆様向けに「攻撃型生産管理 TPiCS紹介セミナー」を無料開催致します。

2021.09.13

クラウドの種類|エフコムのIT-Tips!

クラウド-min

最近、「クラウド」という言葉を耳にする機会が増えてきましたが、クラウドには様々な種類があることをご存じでしょうか?

今回は、クラウドの3つの種類と2つの導入形態について、わかりやすく解説いたします。

2021.09.06

[IT導入補助金2021]第2次締切分の交付決定事業者一覧が公開されました!|エフコムのIT-Tips!

注目

IT導入補助金2021の2次締切分交付決定事業者一覧が公開されました。

そこで本記事では、交付決定事業者数などを概観したいと思います。

2021.08.24

なぜクラウドなのか?|エフコムのIT-Tips!

クラウド-min

2018年6月、政府は、今後導入する政府情報システムについて、クラウドサービスの利用を第一候補として検討する「クラウド・バイ・デフォルト原則」を発表しました。

また、令和3(2021)年版情報通信白書では、何らかのクラウドサービスを利用している企業が68.7%に達したと示されています。

政府や企業は、なぜクラウドを選択するのでしょうか?

今回は、今後システム導入を検討するなら知っておきたいクラウドのアレコレについて、改めて解説いたします!

2021.08.04

P検とITパスポート試験の違いとは?|エフコムのIT-Tips!

IT系資格に初めて挑戦するならオススメでもある「P検(ICTプロフィシエンシー検定試験)」と「ITパスポート試験(iパス)」

本記事では、この2つの試験の違いを解説いたします!

2021.08.02

【終了しました】攻撃型生産管理「TPiCS」紹介セミナーのご案内(2021年8月30日(月)開催)

攻撃型生産管理システム「TPiCS」

2021年8月30日(月)、製造業の皆様向けに「攻撃型生産管理 TPiCS紹介セミナー」を無料開催致します。

2021.07.05

WowTalk活用術!WowTalkで会議への遅刻を防止する|エフコムのIT-Tips!

WowTalkで会議への遅刻を防止する

時間になっても参加者が集まらず電話等で「時間になったのですが・・・」と連絡する

こんな経験はないでしょうか?

開始時刻が遅れれば、全ての議題を消化できなかったり、終了時刻が後ろに倒れたりと、何かと影響が出てしまいますよね。

今回は、ビジネス用チャットツール「WowTalk(ワウトーク)」を使用した、会議への遅刻防止策をご紹介いたします。