FCOM's Blog
補助金・助成金情報
2023.12.18
IT導入補助金2024(制度概要)

「IT導入補助金2024」の制度概要が発表されました。
【制度概要(一部抜粋)】
★支援枠の改編
通常枠、インボイス枠(インボイス対応類型・電子取引類型)、複数社連携IT導入枠、セキュリティ対策推進枠
★補助率の拡大
インボイス枠(インボイス対応類型)では、小規模事業者に対する補助率を「4/5」へ拡大
★補助対象ITツールの見直し
インボイス枠(インボイス対応類型)においては、インボイス制度に対応した「会計」「受発注」「決済」機能を有するソフトウェアが対象
※インボイス制度に対応していないソフトウェア及びECサイト制作は対象外
2023.12.18
IT導入補助金2023(最終締切)

「IT導入補助金2023」における交付申請の最終締切日が確定いたしました。
最終締切日は、2024年1月29日(金)
★通常枠
第9次締切 : 2023年12月25日(月)
第10次締切 : 2024年 1月29日(金)
★セキュリティ対策推進枠
第9次締切 : 2023年12月25日(月)
第10次締切 : 2024年 1月29日(金)
★デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)
第15次締切 : 2023年12月25日(月)
第16次締切 : 2024年 1月15日(月)
第17次締切 : 2024年 1月29日(金)
2023.04.18
IT導入補助金2023

「IT導入補助金2023」の交付申請が始まりました。
【前年からの変更点】
★通常枠(A類型)
補助額:5万円~150万円未満
★通常枠(A類型・B類型)
対象経費:クラウド利用料最大2年分に拡大
★デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)
ITツールの補助額:(下限無し)~350万円
※今年10月施行のインボイス制度への対応にも活用できます。
2023.02.16
【受付終了】IT導入補助金2022は締め切られました

経済産業省推進「2022年度IT導入補助金」は、締め切られました。
★通常枠(A・B類型)
※受付終了いたしました。
★セキュリティ対策推進枠
※受付終了いたしました。
★デジタル化基盤導入枠(デジタル化基盤導入類型)
※受付終了いたしました。
2022.04.22
どう変わった?IT導入補助金2022の概要|エフコムのIT-Tips!

エフコムは、2022年度もIT導入支援事業者として採択されました!
そこで今回は、IT導入補助金2022の概要をわかりやすく解説してまいります!
2022.03.16
IT導入補助金2022概要情報のご紹介|エフコムのIT-Tips!

こちらの記事で2022年度も実施見込みとお伝えしましたIT導入補助金。
今回は、IT導入補助金2022の内容(予定)をご紹介いたします。
これまでの内容から一部リニューアルされていますので、要チェックです!
※ご紹介する内容は、公募要領公開までに変更となる可能性がございます。ご留意ください。※
2022.01.31
[IT導入補助金2021]第5次(最終)締切分の交付決定事業者一覧が公開されました!|エフコムのIT-Tips!

IT導入補助金2021の5次締切分交付決定事業者一覧が公開されました。
そこで本記事では、交付決定事業者数などを概観したいと思います。
2022.01.12
令和4年度のIT導入補助金は?経産省の予算案等が公表されました|エフコムのIT-Tips!

令和3年度IT導入補助金が最終締切を迎えたことを受けて、「来年度もあるの?」という質問を頂くことが増えました。
そこで今回は、先日公表されました経済産業省の令和4(2022)年度予算等の内容をチェックすると共に、来年度、IT導入補助金の活用を検討されている方向けに、今からできる準備事項をお伝えいたします!
2021.12.22
[IT導入補助金2021]第4次締切分の交付決定事業者一覧が公開されました!|エフコムのIT-Tips!

IT導入補助金2021の4次締切分交付決定事業者一覧が公開されました。
そこで本記事では、交付決定事業者数などを概観したいと思います。
2021.11.08
[IT導入補助金2021]第3次締切分の交付決定事業者一覧が公開されました!|エフコムのIT-Tips!

IT導入補助金2021の3次締切分交付決定事業者一覧が公開されました。
そこで本記事では、交付決定事業者数などを概観したいと思います。
2021.09.06
[IT導入補助金2021]第2次締切分の交付決定事業者一覧が公開されました!|エフコムのIT-Tips!

IT導入補助金2021の2次締切分交付決定事業者一覧が公開されました。
そこで本記事では、交付決定事業者数などを概観したいと思います。
2021.06.28
経済産業省のテレワーク導入支援策をご存じですか?|エフコムのIT-Tips!

経済産業省が「テレワークを実施したい!」という中小企業の皆さま向けに導入支援策を実施していることをご存じですか?
今回は、上記の導入支援策の情報を含む、テレワークの導入に役立ちそうな情報をいくつかご紹介いたします!
2021.06.23
[IT導入補助金2021]第1次締切分の交付決定事業者一覧が公開されました!|エフコムのIT-Tips!

IT導入補助金2021の1次締切分交付決定事業者一覧が公開されました。
そこで本記事では、交付決定事業者数などを概観したいと思います。
2021.04.08
株式会社エフコムは、IT導入補助金2021のIT導入支援事業者として採択されました!

2021年4月8日、株式会社エフコムは、IT導入補助金2021のIT導入支援事業者として採択されました!
※IT導入支援事業者採択一覧(リンク切れ)
2021.03.31
受付開始まであと7日!|IT導入補助金2021の第1次受付は、4月7日(水)~5月14日(金)まで

2021(令和3)年度「IT導入補助金」の第1次受付が4月7日(水)よりスタートする予定です!
2021.03.12
2021(令和3)年度「IT導入補助金」交付規定・公募要領(暫定版)が公開されました!

2021(令和3)年2月26日、IT導入補助金の交付規定・公募要領(暫定版)が公開されました。
ITツールの導入をお考えなら、ぜひ、ご活用頂きたい本制度の中身をご紹介いたします。
2021.03.08
経済産業省「事業再構築補助金」のご紹介

今年(2021年)3月から公募が開始される予定の「事業再構築補助金」。補助金の交付額が大きく、また非常に幅広い経費が補助対象になる事もあって注目を集めています。
2021.02.10
2021(令和3)年度も「IT導入補助金」が実施される見込みです!

2020年1月28日の令和2年度第3次補正予算が成立し、中小企業のITツール導入による業務効率化等を支援する「サービス等生産性向上IT導入支援事業(以下、IT導入補助金)」が2021(令和3)年度も実施される見込みです。
2019.02.15
IT導入補助金(平成30年度補正予算)について
平成28年度補正予算から2年度に渡って実施されている「サービス等生産性向上IT導入支援事業」(IT導入補助金)。
引き続き平成30年度補正予算での実施が確実になってきましたので、現時点での情報をお知らせ致します。
2018.02.16
「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業(ものづくり補助金)」活用事例のご紹介
平成29年度補正予算案(経済産業省)に「ものづくり・商業・サービス経営力向上支援事業」が計上され、昨年に引き続き今年も「ものづくり補助金」の公募開始が確実視されています。
本記事では、昨年度のものづくり補助金を活用して業務システムを構築されたお客様の事例をご紹介致します。
ものづくり補助金の活用を検討されている皆様のご参考になれば幸いです。